未知との遭遇、スパイスラーメンとは!?
今回ご紹介するのはスパイスラーメン。
スパイスラーメンって何?って思われるかもしれませんが、安心して下さい。
ぼくもよく分かっていません(笑)
場所は下北沢。
音楽や演劇、サブカルチャーが行き交う街です。
そして意外と知られていませんがスープカレー屋がたくさんある街でもあります。
その中でも人気の高い「路地裏カレー侍」というお店があるんですが僕が唯一スープカレーを食べたことがある店でもありリピーターでもあるとても美味しいお店なんです。
そこがラーメン屋を出店したと聞いたので行かないわけにはいけません。
下北沢駅南口を出て少し歩くと
こんな看板が出てます。
お店は少し奥まったところにあり
どうやらこのビルのようです。
写真じゃわかりにくいですが割とわかりにくいところにあります。
階段を登って
2階まで進むとお店が現れます。
流石!なんつーかおしゃれ!
デートにも使えそうな感じですね。
店内もおしゃれだ!!
そしてできたばかりなのでキレイですね。
さてさてメニューを。
…………記事を書いてて気づいたのですがメニューの写真撮り損ねてます(;´Д`)
確かスパイスラーメンとスパイスまぜそばがあって
トッピングに辛さを選べたりパクチー入れたりできた気がします。
ラーメンを待つ間に店主のヒトリゴトを。
これを読むだけでどんなものが出てくるか楽しみであります。
7分くらい待って着丼!
色鮮やかなラーメンが出てきました。
ごぼうの素揚げにとろとろチャーシューにねぎ、かいわれ、スープにもカシューナッツやら色々エスニック系の素材が入ってました。
食べると辛さで汗が噴き出てきました(笑)。
そのためかテーブル上に扇子もおいてありました。
かなりまろやかなスープにスパイスが効いてて細かい具材がたくさん入っており
これはラーメン?でもうまいぞ!!
どんどん箸はすすんでいきあっという間に完食。
なかなか表現し辛いですがわかりやすく言うとカレーラーメン。
でもちょっと違う。なんかもっと深みがあるんですよ。
何とも形容し難いしラーメンなのかも怪しいですが美味しいのは間違いない。
ということで調子に乗って2杯目いっちゃいました。
今度はまぜそば。
基本の付け合わせは同じ。
スープなしなので暑い夏にはこちらのがおすすめかも!
スパイスはしっかり効いてるから汗は出ますけどね。
タレも濃厚でこちらも美味しかった!
恐らくこの店ハズレなしですね。
下北沢までお越しの際は是非。